本日、NDAの上棟。
しかし、今年はコンクリート打設の立会いが多い。
立会いというか、むしろ僕はコンクリートをタタキ続ける。
設計者の仕事は施工確認をし、施工部隊に任せるものであるが、僕は実際にやりたいし、口出しもしたい。
施工のプロには到底かなわないが、それでも僕にしかわからない設計上のポイントというものがある。
構造上や見え方の部分とか。
口で説明するより、自分の手で確認するのが一番明快だし。
今日で、躯体工事は終わった訳だが、本当に皆さんご苦労様でした。
単なる躯体工事ではなかった事は、関わった皆さんにしか分からない事だし、
現場管督さんの情報処理量は大変なボリュームだったと思う。
ほんの少しだけ満足感に浸りたい。
汗で水分と塩分が抜けた体に、安ワインと塩っけの強いサラミが心地よく染み渡る。
u ma i ne 〜〜〜。
Today, was completed skeleton of the NDA.
But this year, many of the concrete placement examination.
Of inspection or, rather I will do the construction.
Designer’s work is that construction to confirm.
But I, you want to enforce in practice, also want to stay out.
Although no match for construction pros, there are important design point still known only to me.
It is part of such portion of the structure and appearance.
Is clear is best to check with my hands.
Everyone cheers for hard work indeed.
It was not just in construction of structure is known only to everyone involved.
Chief amount of information processing is often hard work.
Soak in a little bit satisfaction.
Sweaty bodies, but strong salami wine and salt, I feel.
Delicious 〜〜。
今日は、HRDのプレゼン。
ファーストプレゼから少しずつ変化してきた。
ブレてはいけない軸と到達点はしっかり見据え、いい意味で変化はしていくべきだ。
「森の記憶」を抽象的にプロットしたこの計画は、セパレートされたボリュームの外部にできる
スキマ空間に、路地的・庭的余白が生まれ、そこに今後の可能性を期待できる。
僕が心がける未完成建築は、使い手の可能性が広がる隙間を残しておく事であるが、
このプロジェクトは、文字通りスキマという形体で構成されている。
完成後、そして5年、10年と楽しみはつきないだろう。。。
Today, presentation of HRD.
Have changed little from the first presentation.
Looking solid point is reached, the change in a positive way and should go.
“Memory of the Forest,” an abstraction of a plot plan is available outside the gap can separate volumes.
It has become alleys and gardens.
I have to keep in mind that the clearance for the user.
This project is literally “gap” has become a form.
After completion of 5 years and 10 years will enjoy endless. . .
@ Graphics by ELECTROGIC Shiota
今日、ようやくR階の配筋検査を行い、来週最後のコンクリート打設。
しかし、今日の空もすごい。
高台にあるNDAは、まるで天空。
気持ちイイ。
Today, finally the inspection of the roof reinforcement, concrete placement is performed next week.
However, today’s great sky.
NDA is located on a hill, like the sky.
Feeling good.
MYZの2期工事(施主工事_家具塗装・内装床壁塗装・外壁塗装・バスルーム・テラス防水・外構などなど)が一段落した。
まだまだ外構の一部などやるべきところはあるが、大きな所は片付いたし、これ以上は僕が肩入れする必要もないので、
とりあえず今日で、2期工事終了とする。
本当は、もっとああでこうで言って楽しみたいが、僕の家ではないので、後は住み手に任せよう。。。
これで、撮影等がない限り、松本へはそうそう行く事はなくなり、いよいよ寂しさも本番。
今回、現場を担当した工務店の営業担当者・現場監督さんには、心よりお礼を申し上げます。
リスクのある緊張感の中で、僕が求めている「モノを造るプロセスの重要性」に十分に応えてくれました。
皆さん、またいつか会いましょう。
帰りの車で、諏訪湖の夜景を見ながら、2年半を振り返り、なんかジーとしてしまった。
Voluntary work is finished MYZ.
I still should do such a part of the exterior, but finished a big place.
Actually, the more scene. . .
Now, as long as there is no shooting, so rather than go to Matsumoto Oh, very lonely.
Now, sales representatives and field coach builder in charge of the field, I would like to thank sincerely.
In tension at risk, in response to me asking that I fully quality.
Everyone’s meet again someday.
Return by car, while watching the night view of Lake Suwa, looking back a half years, was deep feeling.
6年前に引き渡ししたKBYで、子供の成長に伴い、子供部屋を作る事に。
当時から想定していた場所に、2つの小さな子供部屋を作った訳だが、
以外に子供部屋の使用期間は短いもの。
大きくなれば、大学やら就職などで家を出ていく訳で、そこは大きな物置になってしまう。
簡易的に外す事ができ、最低限の費用と最低限のプライバシー、そしてなんとなく家族が感じられる
自由度の高いもので考えた。
トラック幌シートを加工し、部分的に撒くりあげたり、部分的に下ろしきったり。
小窓から子供が顔を出す姿を想像すると、こちらまで楽しくなる。
近いうちに見に行こうと思うが、施主から画像を送ってもらったのでアップ。
KBY was six years ago in passing, with the growth of children, to build a child’s room.
Where it was assumed since then, but not made two small children’s room,
Children’s age other than short ones.
A larger, but will leave the house, such as college and career, there becomes a large storeroom.
Can be removed in a simple, minimal cost and minimal privacy, and somehow felt the family
High degree of freedom in thought.
Truck hood and sheet processing, roll up your partially or partially cut down.
If you imagine a child put in an appearance from a small window, fun here.
Want to go see that soon, I got sent up the image from the owner.