昨日・今日と松本出張に行ってきました。
そして昨晩、MYZの農申受付を祝って、ご夫婦と打上げをしました。
これから一年間、ひたすら申請が下りるのを待つしかないんですが。。。
そこで、お店にさりげなく置いてあった何ともかわいいラベルのイタリアワインを頂き、更に驚いたのが、先日受賞したグッドデザイン賞を祝って、旦那様がケーキを準備してくれていたんです。
素敵すぎます。。。。
かっこよすぎです。。。。
そして、いつも飲み過ぎてしまうんです。。。。
オープンして間もないイタリアンのこのお店には、地元の飲食関係の人やアパレルの方等が、次から次へと入って来て、気さくに話しかけてくれます。
向いに座っていらした素敵なご夫婦と意気投合し、夜中だというのに、ご自慢のお家を見せて頂けました。松本で一番いい場所の女鳥羽川沿いにある、とても気持ちよい住宅でした。
人は人と会話をするとパワーをもらえます。
出張に来たのに、充電して横浜に戻ることができました。
昨日、高松のMUCのファーストプレゼでした。
今回は、安い飛行機のチケットが取れたので、車ではなく飛行機で。
いや〜人間は空を飛ぶ乗り物を創ってしまうのだからすごい!エアプレインばんざい!前回の日帰り往復1400kmの車の旅とは違いすぎる〜〜。
肝心のプレゼも、ご家族に気に入って頂けたようなので、今後更に良いプランになるように頑張りたいと思います。
帰りの飛行機で見る景色が、とてもきれいだったのでパチリッ。
帰り際にご家族に頂いた箱詰めの「すだち」。
とりあえずウチに帰るやいなやサイダーに入れてみました。
うまい!
こんなに入って290円だそうです。。
今日は、毎年行っている元町のフードフェスタに行ってきました。
元町メイン通りの一本裏道で色々なお店が、自慢メニューや期間限定メニューなど、露店を出す元町のお祭りです。
週明けにプレゼがあるので、今回はさっと食べて帰らなければいけないのが悔しい。。。。
元町入り口の小料理屋「久佑」さんの穴子寿司が目当てで行ったのですが、既に完売。
軽くショック受けていたら、お店のアッちゃんが、おいしい日本酒をおごってくれたので、ちょいご機嫌。。。
お祭り的に、ちょこちょこ買って、立ち食いするのは楽しいもので。。。。
さあ、さっさっと帰って仕事すっか〜。。。。
KKCのご家族協力の元、いつもお願いしている写真家の鳥村さんに撮影して頂きました。
晴れ男は、鳥村さんなのか僕なのか?
今まで天候不良というのが一度も無く、撮影は毎回すごい快晴です。
先日、KKCのオーナーと食事した際に嬉しい一言がありました。
「家をつくるという事はこういうことなんだな」という一言。
今回のオーナーは、割と個室主義者で個室で本を読んだり、PCで仕事をしたりなど、個室の重要性をおっしゃっておりました。
その反面、来客がほぼ毎日のようにいらっしゃるお家で、時には30人程集まる事も。
当然、リビングなどの家族の共有スペースの重要性は高くなる訳ですが、この新築を機に生活にも変化を起こしてもいいではないですかと設計段階で提案させて頂いていました。
引き渡してから、1ヶ月程度でありますが、オーナーの生活に明らかに変化が起きているようです。
個室に滞在している時間が激減したり、
屋外テーブルで昼食用にご自分でサンマを焼いたり、
特注で製作した鉄板焼き付きのダイニングテーブルの鉄板をご自分で磨きを入れたり。
僕はどの物件でも、これをきっかけに生活スタイルも新たに変えるべきですと言い続けています。
家を創るという事は【 新たな生活を創るコト 】なんだと思うんです。
つまり、僕たちは【新たな生活を設計する】訳です。
オーナーが、今まで積み上げてきた生活スタイル・感覚だけではなく、自分らしい・自分だけの・そして今まで気付かなかった新たな感覚や可能性など。
そして、オーナーは、家をうまく利用して生活し、ご自身でカスタマイズしていく。
それ以上は、設計者の僕は手を出さない。
今後も、自分の新たな生活スタイルにどんどん変化していくことを願っています。
鳥村さんから写真が上がりしだい、resultページにアップします!
このまま〜、どこか遠〜〜く〜 連れてってくれないか〜
キミは〜 キミこそは〜 日曜日よりの使者〜〜〜。
シャッララッ〜ラ、シャッラララッラ、シャッララッ〜ラ、シャッラララッラ!
シャッララッ〜ラ、シャッラララッラ、シャッララッ〜ラ、シャッラララッラ〜!
と、こんな気分で富士山のふもとへ秋キャンプへ行ってきました。
寒いだろうとは思っていましたが、朝晩の冷え込みは予想以上。
吐く息は真っ白け。
お酒を飲みながら、皆それぞれに調理するんですが、その課程がおもしろいんですね。
火がつかないとか、寒いとか、食べ物買いすぎたーとか、またつまみ食いしてる〜、とか。。とか。。。
キャンプは、人が生きる為の勉強の場であって、文明がどんなに発達しても伝えていくべき事がたくさんあるんです。
木陰の間に差す陽の光を浴びた時に、太陽の温かさを感じるとか。
火を起こすには、木を立ち上げて空気層がないと火が動いてこないとか。
燃える木・燃えない木を順番を選んで工夫して利用するとか。
テントは北側配置して、北風をしのぐとか。
テント内の端には、バックを配置して、寒いコールドドラフトから身を守るとか。
肩と足を保温しておけば、ある程度寒さに耐えられるとか。
とか色々。。。
まあ、風邪を引いちゃった人もいましたが、秋のいい日曜日でした。
今度は雪山キャンプかな。。。
無理か。
でもやってみたいな。。
The high-lows_Fuji rock festival2002 from number555 on Vimeo.