Activity

Categories

Archives

海の家 _ ニイマルイチイチ

POSTED ON 2011年8月27日

今年も大磯の友人の家で、BBQ。
台風が南に来ているので、1人で一足先に大磯ビーチで波乗りして、昼から合流。
天候が微妙だったので、みんなは海遊びを中止し、早い時間からBBQをやる事に。
スーパーで買い出しして、「カニ焼く?ハンバーガー作る?」みたいな感じが楽しい。
毎年、この「海の家」をすると、必然と「夏の終わり」を告げられ、一気に秋に向う。
認めたくないけどね。。。

In this year a friend’s house in Oiso, BBQ.
Since the typhoon is coming south, and Oiso surf at the beach earlier, joined the day.
Since the weather was fine, everyone will stop playing sea, from the earliest time to do the BBQ.
By buying in quantity at the supermarket, “crab bake? Make hamburger?” Feels like fun.
Each year, the “Beach House” is a necessity and “End of Summer” were told, and once toward the fall.
But I admit it. . .

02

01

NDA _ 3回目の打設

POSTED ON 2011年8月26日

NDAの2F壁と3Fスラブの打設。
ここまで来ると、監督さんも職人さんも、僕の気にしている部分を言葉が無くても理解して
くれるようになる。
9月中には、躯体工事が終わると思うので、もうひと頑張り。
今日も、たくさんの職人さんが入ってくれ、いい打設ができたんじゃないかな。
皆さん、お疲れさまでした。

Concrete placement of the third of the NDA.
At this point, I can also coach craftsmen, but they do not even understand the words that are part of my mind.
During September, the end of the construction of structure because I think, a little.
Even today, a lot of us into a craftsman, I think we have provided a good shot.
Everyone cheers for good work.

RIMG0069

Presentations and Exhibits in Slovenia

POSTED ON 2011年8月25日

ヨーロッパのスロベニアにて10月に行なわれるDESIGN EXPO 2011にて、招待枠にて、
プレゼンテーションとエキシビジョンを行なう事になりました。

さて、何しよっか。。。

DESIGN EXPO 2011 received an invitation to be held in Slovenia in Europe in October.
So, make the presentation and exhibition.
Now, try to do something.

month-of-design

webデザイナーのKristerさんとアーティストのjukaさんに、色々と相談にのってもらい、少しだけ方向性がみえたような。。。
Mr. Krister web designer, Mrs. juka artists, receive counseling and various riding, looked like a little direction…..

RIMG0076

ちなみにスロベニアのリュブリャナで行なわれ訳だが、2009年に東ヨーロッパを一周した時に立ち寄った。
アートな街で、広場には空中に浮いたデッサンが浮いていて、電線にはスニーカーを吊るしたアート作品。
若いアーティストを育てている雰囲気が、随所に感じられる。

Incidentally, it is not done in Ljubljana, Slovenia, and when you’ve been around the Eastern Europe in 2009.
In the town of art, the square is not floating in the air floating drawings, works of art hanging on the wire sneakers.
Atmosphere are raising young artists felt everywhere.

” Travel of backpack in Central-East Europe “

MYZ _ 未完成を引渡す

POSTED ON 2011年8月23日

昨日午前中にMYZの引き渡しとなり、昨日の午後から施主施工のお手伝い。

住宅を造る時に、毎回僕は90%位で終えるのがイイと思っている。
造りきってしまうと、これからの可能性を感じないし、使い手の自由度も束縛される。
ロンドンに住む、絵を描くイレナも同じような事を言っていた。
「描ききってしまうと力の無い絵になる」と。
物造りって同じなのかもしれない。
余計な造り込みや装飾は、小手先であって無駄でしかないと思う。

MYZに限っては、80%位で終えている。
外壁の塗装も床のワックスも床の防水も芝張りも植樹もこれから。
そして次の展開として、絵に本にプランターにスコップなんかが無造作に置かれ、たまには自分で改造して。
未完成の建築は、施主自らが少しずつ完成させればいいし、そしてどんどんカスタマイズした方がいい。

僕達設計者は、「こうなっていくだろうな」と想定しつつ、自由度を残しておくべきだと思う。
「イエ」は、芸術品でも建築家のものでもない。
あくまでクライアントのもので、成長しつづける未完のものだと思っている。

だからある一定のラインまでは、クライアントの期待値を超える完璧を目指したいと思う。

KBYから毎度毎度の事だが、引き渡しを終え、嬉しい気持ちや達成感が一つも湧いてこない。
本気で寂しいんだな。
これがなかなかのもんで。
喪失感?
みたいな。
「一生懸命やっても、僕には何が残るんだろう」とナーバスにさえなる。
これからMYZは、クライアントが成長させてくれる。

まだ施主工事の手伝いに行くから、しばらくは余韻に浸れるかな。

Yesterday was passing MYZ.

When building a house, every time I think that is good at 90% complete.
Run out and made to feel the future potential, it is bound also to live the freedom of hands.
Living in London, was saying the same thing as painting Irena.
“The picturesque and not run out of power draw.”
What may be the same ones made.

Only MYZ, which finished at 80%.
Can be planted even waterproof paint sodding well done now.
And as the next expansion, something is carelessly placed in the planter scoop on this picturesque, occasionally make modifications yourself.
The unfinished building is completed and I slowly Sele owner himself, I can customize and rapidly.

Designers we are “will become” high while assuming, I think the freedom to leave.
“House” is the architect nor in art.
Only one of the client, which I believe continue to grow things unfinished.

So to a certain line, aim to exceed the expected value of perfect client.

But it always from KBY, even if the extradition, happy feelings and a sense of achievement, one can come infested.
I really miss from.
This is pretty sad.
Sense of loss?
Like……..
“Try hard but to me I wonder what’s left” and become even nervous.
MYZ Now, clients who are grown.
Owner of the construction still going to help, either immersed in a while and finish.

DSC_0023

DSC_0025

DSC_0018

DSC_0019

DSC_0006

DSC_0030

DSC_0035

DSC_0048

DSC_0068

地元の花火

POSTED ON 2011年8月20日

仕事の関係で、ちょうど地元(須賀川)の花火を見れる事に。
20年ぶり位かな?もっと見てないかな。
小さい頃、夏花火の日になると祖父の家に親戚が集まり、わいわい楽しかったのを鮮明に覚えている。

地元の花火は都会のとは違って、距離感が違う。
条例等の安全対策基準の問題だと思うが、花火は河原に寝そべり真上に見て、音が胸にドンと響くものだと思っていたが、
都会だとどうしても感じる事ができない。

始めは自宅で見ていたが、甥っ子と興奮してきたので、会場近くまで歩いてみる。
混雑の為、途中までしか行けず、真上に見る事はできなかったけど、デカかった。

懐かしいからなのか、それとも3月にあんなことがあったからなのか、言葉にならない感動があった。
ここにいる人達は、皆力強く、偉大に見える。

がんばれ フクシマ !!!

In relation to work and it can see the local fireworks.
How much for 20 years? Rentals may not.
I was young, gathered in the house of relatives in the summer and grandfather were watching fireworks.

Urban and local fireworks unlike sense of distance is different.
I think the difference in the safety standards of the ordinances, fireworks are seen above, what I believe was don in the chest and the sound resonates,
That the city really, can not feel them.

Was first seen at home, because people have been excited and nephews, you walk close to the venue.
If you are busy, but it also can look straight up, did de.

What are the old, whether they are from or after the earthquake had not touched the word.
The people here are strong and everyone looked great.

Hang Fukushima !!!

DSC_0036

DSC_0075

DSC_0081

DSC_0059