Activity

Categories

Archives

HSK _ 基礎工事

POSTED ON 2015年8月11日

HSKの基礎工事。
杭工事で少しトラブルが起き、現場に遅れが出たが、ようやくリズムに乗る感が出てきた。
この時期は、見えなくなるところの打ち合わせ・確認が重要。
上棟までに、関連業者さん同士の擦り合わせが続く。。。

HSK_01

海して、庭掃除して。

POSTED ON 2015年8月9日

今朝は、いつも入る茨城にサメが出てしまったので、久々の片貝新港で入水。
人、多すぎる。。。
テトラ脇のグーフィーブレイクはまとまってるが、人がね。。。

IMG_3759

IMG_3761

まあでも充分楽しみ、事務所に向う。
今日中にやる図面を済ませ、事務所の庭掃除。
ぼっさぼっさになった植栽をきれいに。

3時間かかって、汗がびっちゃびっちゃだが、ちょーすっきり。

IMG_3771

花火

POSTED ON 2015年8月4日

残業で一人事務所に残る。
と、ドンと一発。
しまった、今日は花火だった。
ビールを買っていない。
事務所を一歩出ると、真正面に大きな花火。

DSC_0002

MRM _ 1st pre

POSTED ON 2015年8月2日

今日は、夕方からMRMのファーストプレゼン。
ということで、朝一番で茨城に向う。
どこもダメだったが、平井はドンピシャで、サイズ小さめながら終止長めのライディング。

IMG_3706

と、10時には上がり、急いで事務所に戻る。
2ヶ月間、あれこれ考えベストな案が出来上がる。

スケボーにバックカントリー、キャンプにチャリ。
アクティブなご家族にぴったりな家。

家の中で普通にスケボーできたら最高だろう。
そこはタダの遊び空間ではなく、そこに機能を持たせればいい。
タノシミダ。。。

打ち合わせ中に、施主が出してくれたティーカップは、施主が海外でプロダクトの仕事をしていた際に、
製品化したもの。
桜色っぽい暖かい色身が、飲む度に少しずつ現れてきて、なんかほわっっと気が緩む。
物作りの力って、人の心に少しだけ「うふっ」を与えられれば充分で、それ以上の感情は使い手次第。
とっても共感を持てるプロダクト。

このプロジェクトも楽しくなりそうだ。。。

MRM_01