Activity

Categories

Archives

NDA _ 自然なパッチワーク

POSTED ON 2011年6月25日

こちらは、NDA。
RC造で、こちらは目地等はあまり出さない代わりに、型枠の灰汁(色ムラ)によって
パッチワークのようなパターンを自然発生させようと考えている。

wikiで検索すると、【灰汁】渋み・苦み・不快な臭いなどの元。
そうあまりいい言葉・意味ではない。
ただ、型枠合板から出る灰汁(色ムラ)は、合板一枚一枚の色身の違いによって、
それぞれ違った色やテクスチャをにじみ出し、有機的な表情を見せる。
ただ、これがどれだけ出るか、どうやったらうまく出せるのか、そこが悩ましい。
これもMYZ同様、通常とは真逆な訳で、灰汁を出す為の教科書がない。

敷地周囲は、住宅街であるものの公園と緑に囲まれた風趣のある土地。
閉鎖的な外観を、有機的な外壁にプランターのように開けられた
ヴォイドからグリーンが溢れるような表情で中和したいと考えている。

型枠一枚一枚の色身を丁寧にまびき、裏や表を使い分け、苦労する職人さんと、
最善を尽くそうと苦悩する現場管督さんには「なんとか最後まで付き合っ
てください。」と頭が下がる思いでいっぱいである。

Here, NDA.
Patchwork patterns like the color variation of the mold, trying to believe that naturally occurring.

A search on wiki, source of bitter tannins – lye – an unpleasant odor.
In this sense is not very good.
However, the lye out of the plywood (color variation), the differences are highlighted one by one,
Have a different look.
But for the ordinary and different, there is no reference book.

Around the site, it is surrounded by green parks and atmosphere of a residential area.
The appearance of a closed hand, like to create a facade from the void filled with planting an organic open to the outer wall.
Craftsmen and site management in particular, I want it hard.

こんな感じ?

外観

R0019171